top of page

産前産後休業・育児休業制度/介護休業制度

 

就業中の方でそれぞれの要件を満たした場合に取得できます。申請をされますと、以下の手続きが可能です。

  • 社会保険の加入状況により各種手当・給付を受給することができます。

  • 年次有給休暇の付与日数の算定にあたっては、産前産後・育児・介護休業期間は出勤したものとみなします。

  • 保育園の入園申し込みなどに必要な雇用証明書の発行ができます。

種類

詳細

 

産前産後休業制度

 

産前6週 産後8週の期間、産前産後休業を取得することができます。

 

​育児休業制度

 

「子が1歳に達する日まで」育児休業を取得することができます。
預け入れ機関が見つからない場合は、1歳6ヶ月まで延長が可能です。
1歳6ヶ月まで延長しても預け入れ機関が見つからない場合は2歳まで延長が可能です。

※2歳まで延長ができるのはお子様の誕生日が2016年3月31日以降の方のみです

 

介護休業制度

 

要介護状態(2週間以上の期間にわたり常時介護を必要とする状態)にある対象家族1人につき、最大3回まで分割して介護休業を取得することができます。
期間は3回で合計93日までです。

介護休業取得条件について
介護休業は就業中の方であればどなたでも申し出ることができますが、介護休業取得に際しては就業してから一年以上経過している、一週間当たりの労働日数が3日以上である、などの条件があります。また一定の時期までに申し出れば、1回に限り介護休業期間を延長することが可能です。ただし契約状況などによって異なる場合がありますので、詳細は各社へお問い合わせください。

bottom of page